2008年11月29日土曜日

「ユタ」~Rasmus Faberを聴きながら


ポルトベールの魔女をようやく読み終わって、ぼんやりと紅茶をすすっていると、なんとなく、あの時なぜ「ユタ」が私を拒んだのか、分かったような気がしてきます。

ユタ。

沖縄での霊媒師のようなものですが、本島のそれと異なる点は(私からみると)、既に死んでいった者たちだけでなく、ここでまだ生きている者たちにも光を与える存在だということ。

ユタに会ってみたい。5年ほど前、そう強く思っていた時期がありました。

宮古島に住む友人にこの話をすると、よく家に来てくれるユタのおばちゃんがいるから、いつでもおいで~~とのこと。

研究生時代にお世話になった琉球大学の先生に挨拶に行く用事もあったので、いい機会だと沖縄本島からさらに宮古島へ飛行機を乗り継いでいくことにしました。
2泊3日。
これだけ時間があれば、大丈夫だろう。
友人もそのユタのおばちゃんに話をしておくと言ってくれているし。

そう、高をくくっていました。

「ごめんっ」
「ん?」
宮古島の飛行場まで迎えに来てくれた友人は私に会うなり謝ってきて、約束していたんだけど、今日から急に沖縄本島に行かなきゃいけない急用ができたらしいと、すまなそうに彼女の不在を伝えてくれました。
「でも、他にユタの知り合いはいるし、電話帳で調べることもできるし、大丈夫だよ」

「そうだね」
私も笑ってそう答えたと思います。

しかし。

別の知り合いのユタも、不在。続いて電話帳か何かで調べたユタなんて、明らかに家の中で暇そうにしているのに、友人が玄関先で声をかけると、忙しい、忙しい、今は見る時間なんてないと門前払いでした。
友人は、相当私を不憫に思ったのか、
「じゃあ、いつなら大丈夫ですか?」
と叫ぶと、こう返事が返ってきたのが私にも聞こえました。

「今日の5時過ぎからだったらね。」

・・・・。私の帰りの飛行機の時間そのものでした。


そのあっきらかな拒絶に、少し、いや、相当イライラしながら、でも、どうして皆してここまで会いたがらないんだろう・・とずっと不思議に思っていました。ユタは求める人たちに光の癒しを与えるんじゃないの?

「ポルトベールの魔女」では、主人公アテナが、そのオカルト的な力を彼女の中心から見つけ出していきます。
踊りの中から彼女の守護神?霊?母神?が憑依してきて、アテナの口を通じて周りの人々の病気や未開拓の潜在能力を言い当て、奇跡を起こします。

その噂を聞いた人々が大勢アテナの周りに集まります。奇跡を見たいという思いで。光の癒しを求めて。
そんな群集にアテナ、あるいは憑依した何かがこう言い放ちます。

「みなさん、もしこの中で、単に本当のことであってほしいと思うこと、例えば、あの人は私を愛してくれてるかどうか、この仕事で大丈夫か、この進路で間違っていないか、などを確かめたくて私のもとを訪れた方がいらっしゃったら、もういらっしゃらないでください。そういう方はダンスをしたり、もっと身体を動かすようにしてください。

みなさんはここに確かな答えを期待してはいけません。昔、未来を予言するために神託に祈りました。しかし、未来は気まぐれです。なぜなら未来は、ここ現在で下される決定によって導かれているからです」


私は、確かに期待していたような気がします。ユタをまるでご神託か占い師のように勘違いし、私のこれからの未来を、それも、輝かしい未来をユタの口から言ってほしいと、確認してほしいと、ずうずうしくも願っていたような気がします。


それにしてもパウロ・コエーリョ。どんどんオカルト路線を突き進んでいる気がします。次作が楽しみでしょうがありません。ブラジル人作家は、ちょっと変な本を書く人が多いかも。ボルヘスもブラジル人じゃなかったかな・・。あ、違った、ブエノスアイレス生まれだった。

そして、私のブログも、日常に潜む光と闇、科学とオカルトをゆらりゆらりと彷徨っていってて、どこへ向かうのか、向かおうとしているのか、なんか、ちょっと。。ちょっと、不安・・。

あ!!「ポルトベール」じゃなくて「ポルトベー」だった!!すみません・・

2 件のコメント:

Ryuutta KUSAKA さんのコメント...

コメント欄が開かれていたので、書き込みさせていただきます。
ユタ。
初めて知りました。
不思議な体験でしたね。
青森の恐山にいる人は何でしたっけ?

mi-ma さんのコメント...

ご返信が遅れ、大変申し訳ありません!
コメント機能・・まだよく分かっていませんでした・・。

青森の恐山は、「イタコ」ですね。名前の由来とかよく分かりませんが・・。