2009年1月20日火曜日

美味しいご飯の作り方

「お米は炊飯器以外の鍋でも美味しく炊ける」

こんな、当たり前の事実をフィジーで知ってしまってから、土鍋ご飯を炊いて、味噌汁と納豆とおひたしなんかと一緒にいただくことが毎朝のちょっとした幸せとなってます。
本当は、おかずなんかなくても、「土鍋ご飯だけ」でも、モリモリ食べれちゃうほど。
で、なんだか、もっと美味しいお米はないかとか、玄米ならどうかとか、けっこうこだわっちゃって、近くのお米屋さんのおっちゃんと色々相談した結果、
「宮城県の「ひとめぼれ」(しかも特別栽培(*)!!)」に落ち着くこととなりました。

このお米を5分づきにしてもらい、お米を研いでから、「BRITA」でろ過したお水に一晩浸します。
(あ、でも、横浜は水道水だけでも全然美味しいと思います。カルキとか鉄とかのいやな臭いもほとんどないと思う)
朝、お米に浸したお水を一旦捨てて、新しいBRITA水をお米より1cmくらい上(これは感覚で)まで加えます。
それから、これを土鍋に移し変えて、にがり塩をひとつまみ加えた後、火にかけます。
最初、強火。
「ボコボコ・・ボコボコ・・」と土鍋が歌い始めたら、弱火にして、12分。
火を消して、しばらく蒸してから、そっとふたを開けると、真っ白な蒸気の中にふわりとしたご飯が炊き上がっていて、この瞬間はもう、ほんと、格別。


昔の人は、本当、うまい語呂合わせで「美味しいご飯の作り方」を唄っていたんですよね・・


“はじめチョロチョロ中パッパ、ブツブツいうころ火をひいて、赤児泣いても蓋とるな”

*) 「特別栽培米」:
農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培されたお米の事をいうそうです。生産された地域の慣行レベルに比べて、化学合成農薬配布が50%以下、化学肥料の窒素成分量50%以下で栽培されたお米だそうです。
詳しくは→こちら

でも、これを実施するには農家さん、絶対大変だと思う。その気持ちも込めて、ちょっと高いけど、この特別栽培米をいただいています。

2 件のコメント:

Ryuutta KUSAKA さんのコメント...

う〜〜ん。
美味しいごはん。大好きです。

炊く時に加えるもの、
他に何か試されましたか?

mi-ma さんのコメント...

16PKさん

お返事遅れてごめんなさい!

うんうん!!ご飯、最高ですよね。
特にご飯炊いているときの香りなんて、どの香りよりも食欲をそそると思います。

炊くときに加えるもの。
他には、ヒジキご飯とか鳥ごぼうご飯とか、美味しかったですよ。

次は、パエリアなんかも作ってみようかな~~。